fc2ブログ

心配するな 大丈夫 大丈夫

『心配は体に毒、神様にご無礼である。心配する心を神様に預けて、信心する心になるがよい。』

一休禅師は八十七歳という当時としては非常に高齢で亡くなられましたが、
その亡くなる直前に弟子たちに、「この先、本当に困ることがあったら、これを開けなさい」
と一通の封書を残されたそうです。

数年後、寺に大変な問題が持ち上り、どうしようもないので、弟子たちは集まって、その封書を開いてみると、なんとそこには、

『心配するな 大丈夫 なんとかなる』
とだけ書かれていました。

]とたんに弟子たち一同、大笑いの内に落ちつきと明るさを取戻し、難しい問題を解決できた、という話です。
本当の話かどうかはさておき、一休禅師らしいユーモアたっぷりのお話であります。

人生には色々なことが起こります。嬉しいことも、辛いことも。
しかし、そのすべてが神様からのお差し向け、言わばプレゼントなのです。
途中で何があっても、後から振り返ってみると、それは、それでよかったこと。
いのちの糧となっていくのです。

何かできる時には、そのことを精一杯させて頂けばよいですが、
どうにもならないことを自分の力でどうにかしようと思うと、
解決がつかず、ますます苦しくなっていくものです。
ですから、どうにもならないことはまな板の上の鯉のように自分を神様にすべて投げ出し、お任せする。
心配する心は神様に預けてしまいなさい、と教えているのです

そのように神様に任せきり、凝り固まった考えから放れることができれば、
物事は自然と好転していくものです。
心配するな、大丈夫、なんとかなる。このことを忘れてはなりません。
関連記事
ランキングに参加しております!
いつもクリック頂き、        誠にありがとうございます。   アヒルちゃんとネコちゃんを     1日1回ポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking 人気ブログランキングへ

お越し頂きありがとうございます!
ご連絡はこちらよりどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター