fc2ブログ

天で頭を打たないように

お道の教えにこのようにあります。
『人間は、財産ができたり、先生と言われるようになると、頭を下げることを忘れる。
信心して身に徳がつくほど、かがんで通れ。
とかく、出るくぎは打たれる。よく、頭を打つというが、天で頭を打つのが一番恐ろしい。
天は高いから頭を打つことはないと思うであろうが、
油断をするな、慢心が出るとおかげを取りはずす。』


自信を持つことは大切なことですが、自信と慢心とは常に紙一重であります。
人間の性(さが)とは悲しいもので、金を持たない者が多少の金を持つようになると、
金を持たぬ者を見下す心持ちになる。

大きな会社に勤めれば、小さな店を侮って見るようになる。
役職に就けば、今まで同輩であった者に対して、尊大な態度で接するようになる。
人間の自己顕示欲が、競争社会の中で勝ち得た優越感から、醜い相として現れるのです。

しかし、考えてもみて下さい。いくらお金を稼げるようになったからと言って、
また、いくら人としての生き方が分かったからと言ったところで、
自分の思いや行いが百パーセント正しいなんてことは有り得ません。
気を抜けば、怠け心が起こる。傲慢になる。人を見下したりもする。
そうなってしまう自分の弱さを自覚することが大切です。

天で頭を打つとは、そのような傲慢さを許さない、
この天地を貫く道理、働きを忘れるな、という御教えであります。
自分の幸せや成功があるのは決して自分の力からではありません。
もともと何の力も無い自分が、この天地に生かされて、人の助けも頂いて、
今たまたま自分の力を発揮出来る役割を与えて頂いているからなのです。
自分の力でここまで来た、などと思うのは途方もない勘違いであり、慢心なのであります。

自分の気付かぬところで、どれだけ人の世話になっているか。
一人ひとりに会って直接御礼をすることが出来ないからこそ、
神様を通して御礼をさせて頂くことが必要なのです。
関連記事
ランキングに参加しております!
いつもクリック頂き、        誠にありがとうございます。   アヒルちゃんとネコちゃんを     1日1回ポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking 人気ブログランキングへ

お越し頂きありがとうございます!
ご連絡はこちらよりどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター